頑張り続ける?それともやりたいことがあるから進む?その妥協点はどこ?妥協は許されるのか?自分軸他人軸?本当の自分?そんなものはない、周りの平均が自分

落ち着いて考えてみて

将来なんて、わかんないじゃん

だから、別にどうだっていいと言えばそうで、なんとかなると言えばそうで、成り行きと言えばそう

でも、結果を出すには、準備が必要で

準備をするには目標が必要で

目標の前提には夢がある

 

夢ってある?

私には、ないのかも

かつてはあったのだけれど

いつの間にか、遠くに行ってしまったような

バリキャリになると思ってたけど

そういうのとは離れてしまって

なぜかといえば、バリキャリになりたい女が近くにはいなくなってしまったからかも

結局は他力本願で生きていくもんだよね

周りにそういう人がいれば、自分もそうなるし、いなきゃそうならない

自分をどういう環境に置くかによる

 

将来も、落ち着きたいとか守りに入ってしまって

前みたいに、自分がこの環境を変えたいとか、そういう熱意も無くなってしまった

これじゃあ、つまんない?

なんかね、井の中の蛙でいたいよね結局は

自分、なんかいい感じと思えるのが一番いいと思うんだよね

出来過ぎも、出来なさすぎもダメ

慶應に来て、1年経ったけど、周りに圧倒されて

他人は関係ないっていうけどさ

実際そうだけど、周りに自分よりできるやつがたくさんいて

こんなやつに敵わねえわって思ったらさ、別にその道でトップ走らなくてもいいやって思ってしまってね

諦めんなよ!って松岡修造みたいな感じで生きて、遅咲きでも成功するってのも1つかもしれないけど

頑張り続けることがそんなに大切なのかな

人間、ほとんどの人は、どこかで、何かを諦めて、「それなり」で幸せを探すものでしょ

私も、そういう時期なのかって思って

そろそろ、独りよがりの人生より、幸せで、何か生み出すわけじゃなくても、満たされる日々ってのが身の丈にあってるのかと考える

 

家族とか、人間関係より、自分軸で、仕事とか優先してきた人からしたら

彼氏?そうは言っても、どこまで行っても結局は、他人でしょ、自分の人生は自分のもんだよ

やりたいようにやればいいじゃん

というでしょ

家族が大切な人は、仕事はいつでもできる、でも、家族の時間はその時しかない

とかっていうでしょ

 

じゃあ、私は?

何が大切なの?

これまで、仕事が大切になるだろう、仕事を大切にしようと思ってきて

誇れる仕事がやりたいと思ってきたけど

それって、誰にとって?

私が自分で自分を誇らしいと思うこと?

誰かに誇れること?

他人に、誇らしいと思われたいの?

こうやって考えたらさ、仕事って、見栄でしかないのかなって

 

私、人と協力して何かするのが結構好きで

高校生とかは、学祭とか

大学生の時はオーキャンとか

なんかそういうイベントが好きなんだよね

で、だから、実際、職業とか多分どうでもよくて

どうせ、会社入ったら、社内でイベントやったり

弁護士事務所入ったとしても、創立記念パーティーやったり、してるんだろうなと思う

 

あとは、計画して実行して、それがうまくいくのが楽しいと思う

これをやりたいけどどうしよう、こういう時間軸で、このペースでやろうっていうのを決めるのが好き

何かを達成するために、効率よくやるには?と考えて提案したりするのが好き

 

だからね、誇らしいとか関係なく、多分、集団の中で、企画とかするのが好きなんだよね

法律始めちゃってるからさ、法律使って、なんか新しい取引を考えたり、それが世に出て、使われるのが楽しいとかさ

多分、そういうのがやりたいんだと思う

だから、誇らしいとか、別にどうでもいいんだって思うよ

 

じゃあ、そういう仕事ができるのがどこなのかっていうと

やはり、大手事務所、大手の法務部であって

ここに入るのにまた頑張らないといけない

その過程が、大変だけど、まあそうやって頑張る自分が青臭くて可愛いよねって、いうしかないけどさ

結局は、頑張るしかないのかよって思うよね

そう簡単には行きませんよって

 

でもね、彼氏は、別にそんな頑張らなくていいじゃんっていう感じなのね

人生、成功しても大体同じ感じっていう考えで、すごい現実主義というか

で、確かに、そうなのよ

ほとんどの人は、「それなり」で終わるのかも

だけど、私たちまだ若いんだし、少しくら夢見てもいいよね

すげえ、ちっぽけな仕事でも、自分的には世界よくしたと勘違いできる仕事やって、達成感感じて、夢叶ったと思ってもいいと思うんだよね

 

問題は、私が何か目標設定すると

本当にそれしか見えなくなっちゃうのね、いつも

だけどさ、彼氏と一緒にいたい、おしゃれしたい

とか、他の欲望があると、目標達成するのって一気に難しくなる

そういうのもうまくやってこそ、本当の成功なんだけど

自分の欲しい結果が出るまでは、そういうもの封じ込めちゃうというか

 

このジレンマって一生治らないのかな

だってさ、自分の好きなことだけやるわけにもいかないでしょ?

結婚したりしたら、協力して生活回すんだからさ

でもそっか、結婚生活も結局は他人と協力して、生活作り上げると考えれば、私の得意分野だから、問題ないのか

 

まあね、こうやって喋ってる暇があったらやれって話だよね

 

もうさ、話したいこといっぱいあって

もう何回も同じ話してると思うけど

 

頭いい人、効率いい人ってさ、本当柔軟性あるよね

なんか、固定概念がないというか

新しいこと、どんどんやるっていうか

すごいなと思う

こうしなきゃ!!みたいなのがない

そうやって、自分にノルマ課して目標達成する人もいて、私もそのタイプだけど

それって、1つのやり方なのか、それとももう古いのか

頭いい人って、決めつけないで、いいと思ったらすぐ取り入れて、適応して、生きていっている気がする

そうやっていないと、生き残れない

私も、学部時代に比べたら柔軟になったと思うけど

まだまだ堅苦しい部分があると思う

これまで、共産国みたいな隣の芝生が青く見えても発現できないみたいな環境だったからさ

ここ1年でだいぶ変わったというか

隣の芝生が青く見えるならそっちいけばいいじゃんっていう考えが多いんだよね

なんでもやってみて、自分がやりやすいようにアレンジして使いこなす

こういう能力に長けたやつが多い

これって、勉強とかじゃなくて、人生に通づるスキルで、いいなと思う

 

もっと、人と関わった方がいいのかな

私って、ボッチでいることが多いからさ

他人の意見とか聞いちゃうとすぐ流れるからそんな関わらないのね

でも、流されてでも、人と関わって、いろんないいところを吸収したほうがいいのかな

私は、人からいいところを吸収するほど人付き合いしてないと思ってね

めんどくさいこともあるのかもしれないけど、もっと、新学期からはいろんな人と関わってみようかな

自分の今の価値観て守るべき?それとも壊してアップデートしていくべき?