勉強

世の中、勉強ですわ

学ぶ姿勢、学ぶ意義をわかるのが大切

 

私、机上の勉強はたくさんしてきましたよ

大学時代、ほぼ勉強でした

 

その分、社会的な勉強とか

日常で大切なことは全く勉強してこなかった

 

社会人たちと朝まで飲んでて、前のブログでも言ったけど、飲み方汚いとか、ノリが大学生とかで、うわあ〜ってのはたしかにあった。

でも、一方でわたしには出来てない、マナーとかはあったのかなと思って

勉強しなくてはとおもったわけ

 

飲み会でのマナー、座る場所、お酒の注ぎ方

昼間のビジネスマナー

全く知らん

 

いやね?くだらん、だるいの一言で片付けるのは簡単だと思う。そんなの古い、やってられないって

でもさ、やってられるかよ!っていうような前提をできることのカッコ良さってあるよ

 

なんていうんだろう、ああ、しっかりしてそうだなって思ってもらうことで、信頼を気づきやすくやったり、メリットはたくさんあると思う

 

そしてさ、世の中で人格者と言われる人たち、みんなマナーあるでしょ?

その辺のヤンキーとはちがうしょ?

どっちがいい、悪いとかじゃなくて、

話してて不快にならないのがマナー

ヤンキーとかさ、見てておもろいけど、たまに不快な時あるじゃん、話通じないときとかさ

でも、人格者って、話わかってんな、すげえな、って人多いじゃん

金だけあって、マウントとってくるのは、マナーなってないから人格者とは言わないのよ

 

ここね

言いたいことわかるしょ

世の中的に、人格者とされる人は、自分の努力に加えて、そういうマナーの部分も勉強してる

 

人にどう思われるかを気にしてるってより

自分の思いをどう人に伝えれば、快く伝わるかを気にしてるかんじかな

 

これできる人になるたい

だってさ、同じアイディアを伝えるのにも、言い方、マナー1つで通るか没か決まると思うから

 

わたし、ビジネスマナー等々勉強しますわ

本読みますわ

世の中、常に勉強っすね

 

遊びの中にも勉強があった

無意味に、酒だけ飲んでるんじゃなかった

そういう気づきゲットできただけ、遊んでよかったわ!

ありがとな、ナンパ男!

 

そして、あのときしっかり出来なかったなあ。粗相したかもしれんなあ。っていう、悔しさ、失敗を身をもって体験して、ほんとに勉強しようと思えるわ

だから、人から聞いてやるとか、やったほうがいいからやるとかよりも

まず、失敗しちゃった方が早いなって

嫌な思いするけども、それがほんとに成長につながると思った

 

いや、めちゃいい学びあったやん!

遊びもバカにできん!!